-この記事でわかること-
各自治体がさまざまな婚活支援に乗り出していることをご存知ですか?
安心できる公的機関主催の婚活をやってみたい方に向けて、愛知県の自治体婚活の魅力を詳しくご紹介します!
\こんな方の参考になる/
- 愛知県で新しい人生をスタートしたい
- 地元で素敵な出会いを探している
- これから婚活を考えている
- 結婚を機に移住を考えている
・オンライン型結婚支援センター「あいマリ」がある!
・400名規模の婚活イベント「モリコロパークde大規模婚活」が人気を博している!
・自治体が後援している婚活イベントが多い
・「あいこんナビ」で婚活イベント情報を探せる
この記事を書いたヒト

まい*iro|婚活メディアライター(29歳)
婚活・恋愛・自己理解をテーマに執筆
・わたしいろマリッジ運営
・婚活も恋愛も「自然体の自分で居ることを大切に」、そんな想いで綴っています
【口コミ・評判】愛知県の結婚支援とは?
愛知県での自治体婚活の概要
愛知県では出会いの場を創出するため、大規模婚活イベントの開催・民間が実施する婚活イベントへの補助・マッチング支援などにより、多角的な結婚支援の取組をサポート!
オンライン型の結婚支援センター「あいマリ」と、400人規模の大規模婚活イベント「モリコロパークde大規模婚活2025」が主となっています。
【愛知県の自治体婚活】「あいマリ」「モリコロパークde大規模婚活」とは?
それぞれの特徴はこの通り。
あいマリ
https://ai-mari.pref.aichi.jp
新潟県で導入されている、会員制の婚活マッチングシステム!婚活サポーターがつき、お相手探しやお見合いができます♪
モリコロパークde大規模婚活
(※2025年度は終了)
https://www.hapiny.niigata.jp
2023年度から、毎年愛・地球博記念公園(モリコロパーク、長久手市)で実施されている、400人の大規模出会いの創出イベント!
2025年はこんな感じだった!
【自治体婚活】愛知県の結婚支援に関する問い合わせ
あいち結婚サポートセンター(あいマリ)
あいち結婚サポートセンター”に関する疑問やお悩みのお問い合わせは、公式サイトの「お問い合わせフォーム」から可能となっています!
開所日及び時間(相談員の対応時間)
[月・木・金] 12:00~20:00
[土・日・祝] 10:00~18:00
【火・水及び年末年始は休所】
ウェブサイト及びマッチングシステムについては、原則24時間365日利用可能
火・水が祝日の場合は開所
(火・水が祝日の場合)その週の木曜日は休所
どんなサービスが利用できるのか?実際の活動の流れなどは、お問い合わせてみてください!
【3選】愛知県の自治体婚活の特徴
入会金・月会費・紹介料・成婚料がかからない!
【特徴】オンライン型結婚支援センター「あいマリ」

あいち結婚サポートセンター(あいマリ)は、結婚を希望する独身の方の出会いから成婚までをサポートするため、愛知県が開設したオンライン型の結婚支援センターです。
2024年11月1日(金曜日)に開設され、半年間で2千人超の登録を達成!
どんどん登録者は増えており、好評ぶりが伺えますね。
AIを活用したマッチングシステムが利用でき、専門の相談員による伴走型サポートで成婚までフォローしてくれるサービスです。
初めての方が安心しやすいサポートですね♪
なんと利用無料!
入会金などはかかりますか?
入会金、月会費、紹介料、成婚料などの費用は、一切かかりません。
- 申込み時の必要書類取得にかかる手数料はご負担ください。
- 通信料、お見合い時やその後のデートの際の飲食料等は、ご本人の実費負担となります。
https://ai-mari.pref.aichi.jp/faqより引用
- -対象者-
(1)結婚を希望し、結婚に向けて自ら努力する意思のある18歳から概ね49歳までの独身の方
(2)県内在住、在勤、在学の方又は今後愛知県に移住をする意思のある方
(3)センターの結婚支援マッチングシステムにアクセスできるスマートフォンやPC等をお持ちの方
(4)自らスマートフォン等の操作を支障なくできる方でメールアドレスをお持ちの方
–必要なもの-
(1)独身証明書
(2)写真付きの本人確認書類
(3)プロフィール用写真(2枚まで)
(4)所得を証明できるもの
入会金、月会費、紹介料、成婚料などの費用は、一切かかりません。 - -登録の流れ-
登録フォームから入会申し込み→
オンラインもしくは出張登録会での面談→
プロフィール/自己PR/希望条件の入力/必要書類のアップロード/EQアセスメント(価値観診断テスト)の受検(任意)
簡単なステップで始められます。
この気軽さは見逃せませんね〜!!
「あいマリ」の登録会員数
2025年4月末時点で2,026人です。内訳は男性1,286人、女性740人。
30代が最も多いようです!
【特徴】大規模婚活イベント「モリコロパークde大規模婚活」
結婚を希望する若者の出会いの場を創出するため、大規模婚活イベントを開催しています。
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)での400人規模の婚活イベントは大定番で、その人気は圧倒的!
過去の開催では定員400名に対し、応募総数2,568名(倍率6.4倍)となったみたい!すごい人気ぶり!
例えばこんな感じ
イベント内容
(参加費無料)
・グループで園内散策
・ミニゲームで交流
・価値観診断テストをもとにした相性の良い方とのグループ分け
交流ができるようにいろんなプログラムが!
このロケーションも良いのでしょうね♪
↓イベントは他にもある!
【特徴】「あいこんナビ」で婚活イベント情報を探せる!
あいち出会いサポートポータルサイト「あいこんナビ」は、市町村や民間非営利団体が実施する婚活のイベント情報などを、愛知県がお知らせするポータルサイトのこと!
各市町村が独自に婚活イベントを開催しており、地域の特色を活かした出会いの場を提供しています。最新情報は「あいこんナビ」で確認できます。
https://www.aiconnavi.jp
掲載されているイベント例
名古屋市内開催
- 開催場所:中部電力MIRAIタワー3階ラウンジCASHIMEまたはオンライン
- 参加資格:独身男性(20歳以上、年収400万以上または大卒以上の安定した収入のある方)、独身女性(20歳以上)
年代別イベント
- 30代~40代向け:独身男性30歳~45歳、独身女性35歳~49歳
- 20代後半~30代向け:28歳~43歳(年収300万以上会社員又は公務員の方)
開催形式
- オンラインとリアル会場のハイブリッド開催
- 1日複数回開催(1回40分程度)
- 少人数制から大規模まで多様な形式など
民間(非営利団体)が実施する婚活イベントへの補助や、マッチング支援などを行う結婚支援センターの運営により、多角的な結婚支援の取組を推進しています。
愛知県が運営しているポータルサイトなので、安心して参加できますね♪
各イベントごとに設定された年齢制限や、条件を満たす方が参加できます!
無料相談会もあって心強い♪
申し込み方法
サイトから、イベントをチェック!
希望するイベントに申し込みができます。人気イベントは早めに定員に達する場合があるため、こまめな情報チェックがおすすめです。
詳細はHPを見てみて
「とう恋」でより出会いを広げる!
「とう恋」は、東海婚活プロジェクトといって自治体主催・後援婚活についてまとめられているサイト!
愛知・岐阜・三重の地域に密着した出会いの機会を提供するイベント情報や、各市町村が実施する婚活・結婚支援の最新情報が掲載されています。
愛知県だけでなく、岐阜県・三重県の婚活イベント情報も同時にチェックできるため、より広い範囲で理想の相手を探すことができる!
東海の自治体主催・後援婚活ポータルサイト
運営 : RunLand 株式会社
[口コミ・評判]愛知県「あいマリ」って実際どう?
県が運営していることや、独身証明書の提出などがあることで安心感が大きいとの声が!
登録料が無料のため、気軽に利用できるので良いですね♪
一方で、大手の結婚相談所やマッチングアプリと比較すると、特に地方部では選択肢が少なくなる可能性は考えられます。
口コミはやや少なめでしたがこんな感じ!
自分に合ったサービスなのか?検討して利用してみてください!

- 県の婚活アプリなため、様々な証明書を出さないといけない分、安心して活用できた
- 利用するまでの手続きが少し大変な部分もあった

- 選択に迷った時には、センターの方へ相談すると、電話で丁寧に対応していただきました
- あいマリは身分証明書や独身証明、年収証明を提出する必要があるため、安心して利用することができました
成婚報告はこちらから
-成婚者の声–
https://ai-mari.pref.aichi.jp/voice/
愛知県での自治体婚活がおすすめな理由
歴史、文化、グルメ、エンターテインメントの魅力
歴史、文化、グルメ、エンターテインメントのすべてが揃った魅力的な愛知県!
グルメではひつまぶし、手羽先、味噌カツ、味噌煮込みうどん、きしめん、喫茶店やカフェでモーニングサービスの文化があるなど、あげるとキリがないほどです!
あいマリの手厚いサポート
AIを活用したマッチングシステムを利用可能。
出会いから成婚に至るまで、婚活に関する相談をできる!
スマートフォン1台あれば、オンラインで完結できる手軽さ♪
利用にあたり、入会費や登録料などがかからないのも嬉しいポイント!
名古屋圏の利便性
政令指定都市である名古屋市を中心に、交通アクセスが良く、デートスポットも豊富!
歴史を感じるのなら犬山城や名古屋城があったり、アミューズメントでは、レゴランドやジブリパークが有名ですね♪
大人だけでも、家族でも楽しめる!
【自治体婚活】こんな方には愛知県での婚活がおすすめ!
愛知県で暮らしたい方
- 移住を検討中の方
- 都市部の生活に疲れ、自然豊かな環境で新生活を始めたい方
- 愛知県の食文化や自然に魅力を感じる方
- 忙しくて婚活時間が取れない方
- 自治体の婚活サービスを利用して、出会いたい方
地元愛知県で出会いを求める方
家族や親戚の近くで安心して生活したい
地元で腰を据えて結婚生活を送りたい
・オンライン型結婚支援センター「あいマリ」がある!
・400名規模の婚活イベント「モリコロパークde大規模婚活」が人気を博している!
・自治体が後援している婚活イベントが多い
・「あいこんナビ」で婚活イベント情報を探せる
詳細はHPをみてみてください♪
愛知県で始める幸せな結婚生活
愛知県の婚活支援は、自治体運営の「あいマリ」から大規模イベント、婚活パーティー、街コンまで、多様な選択肢が用意されています。
愛知県は製造業の一大拠点ということもあり、もしかすると大手や優良企業にお勤めの方との出会いも期待できる、魅力的な婚活環境です。
朝、パートナーと一緒に名古屋のモーニング文化を楽しむ休日はいかがでしょうか♪
小倉トーストと淹れたてのコーヒーを味わう日常〜素敵ですね!!
愛知県の結婚支援について詳しく知りたい方は以下をチェック!
- あいマリ
https://ai-mari.pref.aichi.jp - モリコロパークde大規模婚活
(※2025年度は終了)
https://www.hapiny.niigata.jp - とう恋
(RunLand 株式会社が運営)
https://toukoi.com/ - 各種SNS

